忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

放送期間:9/9(日)正午まで上映してます。
男が女を愛するとき 番組時間(CM除く):1時間43分26秒 2000年 / イタリア
男が女を愛するとき ボタンをクリックすると上映が開始されます。
※上記の期限が過ぎても見れる場合もありますので、1度試してみてください。
けっこう官能的な場面がありますので、お嫌いな方は・・・ご遠慮ください。

いくら互いを求めてもぬぐいきれない嫉妬心―。女性を真剣に愛することができないプレイボーイと、
愛する男性に裏切られた女性とが出会い恋に落ちていくイタリア製エロティックドラマ。

婚約者ジャンカルロに裏切られたサラ(フランチェスカ・スキャーヴォ)は、あるパーティーの帰りに
プレイボーイの歴史学研究者ブルーノと出会う。次第にサラは恋に落ち、ブルーノに身を任せる様に
抱かれていく。1年後、共に暮らし始めたふたりの仲は、以前のような情熱的な関係ではなくなっていた。
そんな時、サラのもとにジャンカルロから連絡が入り…。

裏切りを経験したことによって、男性を信じることが出来ない主人公を演じたのは、
シンガーとしても活動するフランチェスカ・スキャーヴォ。

監督・脚本:ニーノ・ビツァーリ
出演:フランチェスカ・スキャーヴォ、ヴィンチェンツォ・ペルーゾ 他  

映画的わたしなりの評価:★★★☆☆
魂学的わたしなりの評価:★★★★☆

国が変わっても男女の恋愛の問題点というのは、変わらないものだなぁ~と実感。
コレって、やっぱり持って生まれた性による部分もあるんでしょうかね・・・


男性は、自分が愛してるって気持ちがあれば、それで・・・いい的なモノがあるのでしょうか。
女性は、どちらかというと・・・愛が増すにつれて「確認」したくなって。
「確認」できる実感が持てないと「不安」になっていってしまう。

ところが、男性にしたら自分は愛してるのに「不安」だと言われることが解からない。
女性は・・・どちらかというと。他の女性に嫉妬するって気持ちよりも。自分自身に、対して
相手の想いが解からないとか。気持ちがハッキリしないだとか・・・ってことに嫉妬というか。

不安な気持ちになってしまう。その「不安」に、相手が気付いてくれないことに
今度は、その「不安」が「不満」へと、切り替わっていってしまう気がします。

逆に男性は、ライバルとなる同性が現れることによって「嫉妬心」ってのが湧いてくる感じ・・・
コレは、当人同士の気持ちの温度差ってのもあるでしょうけれど・・・「恋愛」に対するモノが、
男性と女性とでは根本的に、ヤッパリ違うんだろうなぁ~って想いますね。

しかし「嫉妬心」という感情は、「自滅」をモタラシテいくものだなぁ~と改めて感じました。
「愛」と「憎しみ」が、背中合わせに存在してるってのも・・・ウナヅケル内容だったかなぁ。

恋愛は駆け引きだとかって、表現したりしますが・・・駆け引きっていうよりも。
タイミングだとか。気持ちの表現の仕方で、その関係って大きく変わるなぁ~ってのは感じました。
素直に気持ちを伝え合うことは、大切ですね。憶測や勘繰りで相手を見てると誤解を生むだけ・・・

最後の言葉は、なかなか意味深い言葉でした。そうですよね。「愛」は目的では、ないんですよね。
「愛」が生まれても「愛」は苦労を共にしていくことでしか、育んではいけないし。育めないと「絆」を
深めていくことは、できないんですものね。愛したいのか・・・相手を愛しているのか・・・
愛されたいのか・・・その相手が本当に自分にとって必要なのか・・・
PR

放送期間:9/4(火)正午まで上映してます。
SPIRIT 
番組時間(CM除く):1時間18分 2003年 / 日本
SPIRIT ボタンをクリックすると上映が開始されます。
※上記の期限が過ぎても見れる場合もありますので、1度試してみてください。

亡き友の魂を探し求めてたどり着いたのは天国の海…。
サーファーの青年のひと夏の成長を描く青春スピリチュアルムービーです。

語り手でもある主人公を玉木宏が務め、映画初出演となるモデルの長谷川潤と共演しています。
大半のロケが行われたハワイ島の素晴らしい風景や、現地の大らかな人々の姿が印象的。

人との別れって、ソレが生死に関わらず・・・時として、思考を停止してしまうことってあります。
でも・・・その人の「心」(こころ)は、止まってるかのように想えても。時間も周りも刻々と変化し。
ますます取り残されたような「喪失感」が、逆に大きく膨らんでしまうんでしょうね。

想い出に浸っていても、何もそこから生まれてくることってありません。相手が居たからこそ・・・
だったら、独りで想い悩んだり。苦しむよりも、次への出会いや。ステップへと進むことが大切。
そして、ソレが本当にできたときに・・・別れが哀しみから解放され。感謝に変わるんだと想います。

亡くなった親友アラタ(高岡蒼介)のサーフボードを抱えてハワイ島をさまよう青年キョウ(玉木宏)。
キョウは、アラタが生前憧れていた“天国の海”でボートを流そうと、写真を手がかりに
その場所を探す。だがそれがどこにあるのか、知る者はいなかった。
やがてキョウは、アラタとその婚約者ユリとの思い出を見つめ直してゆく…。

監督:大江利哉
脚本:鈴木雄一朗、渥美志保
音楽:田中裕之
出演:玉木宏、高岡蒼佑、岡元夕紀子、長谷川潤

映画的わたしなりの評価:★★☆☆☆
魂学的わたしなりの評価:★★★☆☆

海を探し求めながら、心の時計が止まったままの自分自身を
探す旅でもある・・・そんな印象でした。映像はキレイです。

放送期間:9/1(土)正午まで上映してます。
月光の夏 番組時間(CM除く):1時間52分2秒 1993年 / 日本
月光の夏 ボタンをクリックすると上映が開始されます。
※上記の期限が過ぎても見れる場合もありますので、1度試してみてください。

出撃前の最後の思い出に、ピアノを弾いた特攻隊員たちがいた―。
特攻隊員ふたりの演奏を聴いた女性の話を基に、作家・毛利恒之が小説を執筆。

本作はそれを映画化した、涙と感動を誘うヒューマンドラマです。
監督を務めたのは、『ひめゆりの塔』『草の乱』の神山征二郎。
夢を持ちながら戦争に翻弄された若者の姿が心を揺さぶります。

昭和20年夏。佐賀県にある鳥栖小学校のピアノ係をしていた吉岡公子のところに、
ふたりの特攻隊員が現れる。目達原基地からやってきた彼らは、出撃前にピアノを
弾きたいと言い、ひとりはベートーヴェンの「月光」を、
もうひとりは「海ゆかば」を弾いて去っていった…。

太平洋戦争末期の昭和20年6月に、佐賀県鳥栖の国民学校(現・小学校)を訪れたふたりの
若者がいた。彼らは、出撃をひかえた特攻隊員で、音楽を愛していた。

この学校にグランドピアノがあると聞き、死ぬ前に一度思い切りピアノが弾きたくて駆けて
きたのだ。ひとりが楽譜をめくり、ひとりがベートーベンのピアノソナタ「月光」を見事に弾くと、
去ったきり二度と戻らなかった。

当時の女教師(故上野歌子さん)がその思い出を忘れられず、語り伝え、秘話はよみがえった。
そして、地元九州を中心とした多くの人々の熱い思いを結集して映画が生まれた。

それが「月光の夏」である。作家の毛利恒之氏が原作・脚本を書き、『ハチ公物語』『透き落日』で
ヒューマンな感動を呼んだ神山征二郎氏が監督にあたった。半世紀の歳月を越えて一台のピアノ
と「月光」のメロディが語りかけてくる戦争犠牲者への鎖魂と平和への願い・・・・。それを日本中に
知らせたいという九州各地の市民の熱意が一億円の支援金を集め、製作費の一端を担いそれを
受けて「若者たち』『忍ぶ川』『優駿』などの製作でその良心的映画作りを知られる独立プロの雄、
(株)仕事(旧俳優座映画放送株式会社)が、総力を挙げて製作した。

映画的わたしなりの評価:★★★☆☆
魂学的わたしなりの評価:★★★★☆
出陣の前に弾いた「月光」いったい、どんな気持ちで弾いていたのかと想うと言葉が無くなります。
海野少尉の心の中に、あった複雑な想いが・・・この「月光」に込められている、そんな気がします。
また映画の中でも出てくる「振武寮」の実態は、かなり悲惨だったようです。特攻隊でありながら、
任務を全うしなかったことに対し。理由などは一切、聞き入れられず。軍人のクズ人間りクズとまで
言われ続け、中には自殺をする人もいたそうです。また寮の指導をしていた参謀自体も、特攻隊員
からの復習を恐れてピストルを手放せずにいたそうです。

 振武寮 - Wikipedia      振武寮の虚構


「特攻隊」は、太平注戦争の末期、日本軍が爆弾を搭載した飛行機や艦艇で敵艦に体当たり
攻撃を行ったもので、航空特攻では海軍の神風特攻隊」が知られているが、陸軍でもこの映画に
出てくる「振武隊」等があり、この他に海軍の飛行ロケット人間爆弾「桜花」、人間魚雷「回天」など
さまざまなものがあります。

いずれも20歳前後の若い搭乗員の死を前提にした過酷・悲惨な攻撃方法であることが
この映画の展開からも浮きぼりになっています。

<<< 前のページ HOME
ツインソウル心と魂の旅

♥このブログのカテゴリー♥

♥最新記事♥最新2日分にはnew
(10/31)
(10/06)
(10/03)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
(09/21)

【ブログ内検索】してみてね♥

♥最古記事♥2007.2.1~
ふたりのプロフは→コチラにあります←
(04/27)
(05/18)
(06/16)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/07)
(07/07)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
(07/11)
(07/11)
(07/13)
(07/13)


♥月別です・・・(*^^*)♥
( ^^)人(^^ )で投稿してます♥


↓は日々更新中…あしからず。福
 「霊的真理辞典」
「お知らせ掲示板」
その他のブログ・Blog BBS・CT・TB

+主催している署名活動+


★ふたりの全ブログ・リンク★

Blogへの

ツインソウル心と魂の旅

日々の中から自他を見詰める
ことでの気付きや。地球環境や
人間と動植物のことを知ることで
愛と平和を考え学んでいます。
また
スピリチュアルな生き方や、
霊的真理を学ぶために・・・少し
異色な霊と霊媒ツインソウル2人
によるメインのブログです。

A requiem

戦争などを通じて愛と平和を
考え真実を伝えていくために。

CHANNELING BOOK

ハイヤーセルフとのことなどはココ。

投稿はENDしてるブログ

ツインソウル【学び舎】

ソウルメイト関連や心や依存など。

VIDEO_ROOM

動画専用の趣味ブログです。


♥CTぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥

♥TBぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
ペットたちと占いの部屋

♥☆無料占いモンキー☆♥

♥☆無料 解析結果☆♥
♥あなたの名前を入力してね♥

オーラ解析機

オーラ解析機

スピリチュアル成分解析機

スピリチュアル成分解析機

守護霊解析機

守護霊解析機

天の祈りと大地の願い的

天の祈りと大地の願い的

天然石・パワーストーン

天然石・パワーストーン


♥いろんな分析&占いコーナー♥

photo byAnghel.    ◎ Template by hanamaru.
忍者ブログ[PR]

★ツインソウルの旅・・・それはと絆を深めスピリチュアル真理を探す旅★