
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし・・・僕は、この「平凡で普通」という中にこそ・・・平穏な幸せがあるような気がしてなりません。
「特別」という言葉が、あります。この意味合いは・・・

つまり・・・「特別」というのは、明らかに他とは違うということになります。
しかし・・・ソコには、他と比べるというモノがあり、ソレが判断基準となってることになるのでしょう。
![]() |
![]() |
単純な繰り返しの日々も、自分の工夫次第で・・・ |
中には・・・平凡な毎日が退屈だからと・・・不倫に走ったり。
愛のないセックスに身を染めてしまったり。また寂しいからと、出会い系のサイトでメールや
ネット依存へと自分自身がなっていってることに、気付かず・・・その繰り返しに自分自身が
苦しんだりする人たちもいることでしょう。でも・・・よく考えてみてください。
本当に・・・そうなんでしょうか?たとえば子どもに、紙とクレヨンを渡すとします。
ある子どもは、それで・・・絵を描くかもしれません。また、ある子どもは・・・
そのクレヨンで紙にではなく、別の場所に何かを描くかもしれません。
また別の子は、紙を折り紙のように折り、鶴を作るかもしれないでしょう。
そして、また別の子どもは・・・その紙を丸めて、誰かに投げつけるかもしれないのです。
つまり・・・同じ状況にあったとしても。その本人の工夫次第によっては、
退屈だと感じる日々であっても、いかようにでも変化させることだって、
人にはできる力があるということです。
洗濯ヒトツにしたって、チョッと好奇心を働かせれば・・・
どの洗剤が、ドロ汚れには効果的だろうか?などと・・・子どもの頃に戻って、
理科の実験みたいに観察してみるだけでも思わぬ発見があるかも?そんなふうに・・・
自分のオリジナリティこそが、自分らしさにも繋がっていくような気が僕はしています。
逆に他人から見て「特別」に感じることでも・・・当事者には「普通」ってこともあったりします。
僕と相棒(ゆか)の関係にしたって、そうですけどね。(爆)
また「習慣」というモノも、自分にとってソレが・・・本当に好ましい習慣なのかを
見詰め直してみることも、僕は平穏な幸せの近道だと感じます。
自分自身にとっても、また周りの者にとっても・・・
その習慣が本当に好いモノであれば、その積み重ねは・・・
やがて実りあるモノへと変わってくれるでしょう。
けど、その習慣が心身へ害するようなモノであるならば・・・
やがて自他の心身も害していくだけに終わります。
同じ何かを浪費するのであれば・・・自分や周りにとって、それが本当に好いモノなのか・・・
もう1度ヨク考えて、それでも続ける意味があるならば・・・その習慣は大切にしていけばいいだけですから。

♥このブログのカテゴリー♥
♥最新記事♥最新2日分にはnew
【ブログ内検索】

♥最古記事♥2007.2.1~ ふたりのプロフは→コチラにあります←
♥月別です・・・(*^^*)♥ ( ^^)人(^^ )で投稿してます♥
↓は日々更新中…あしからず。福



+主催している署名活動+
|
|
|
|
日々の中から自他を見詰める |
|
|
|
戦争などを通じて愛と平和を |
|
|
|
ハイヤーセルフとのことなどはココ。 |
|
↓投稿はENDしてるブログ↓ |
|
|
|
ソウルメイト関連や心や依存など。 |
|
|
|
動画専用の趣味ブログです。 |
|
♥CTぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥TBぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥☆無料占いモンキー☆♥
♥☆無料 解析結果☆♥ ♥あなたの名前を入力してね♥
|
|
|
|
|
♥いろんな分析&占いコーナー♥