忍者ブログ
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕らが求めている「霊的真理」と、いちばん近い宗教は・・・やはり「仏教」だろう。
つまり・・・「霊的真理」は・・・宗教の「原点」ともいえるものだろう。そして、人としての「原点」でもある。

世の中の、ほとんどには「名前」や「呼び名」みたいものがあるが・・・
そうしたものも、ただ人間が都合の好いように付けているだけのことであって=存在ってことではない。

たとえば、水なんか・・・簡単に分けると
(固体)、(液体)、水蒸気(気体)の3つの顔を持っている。

「水」は、地球上の環境条件によっては、3つ状態を互いに行ったり来たりすることにより、
地上に多くの生物が生きていける大切な大切な役割を果たしている。

では「水」がどのような物なのかを解説しよう。
「水」を拡大してみると、
「水」の性質を持った最も小さな粒が見えてくる。この粒を「水」「分子」という。
つまり、「水」という物質はこの「水」「分子」が、たくさん集まったものなわけだ。

そしてこの「水」「分子」同士の結びつきの強さによって、
「水」「氷」「水蒸気」というように状態に変化している。

たとえば0度以下だと、「水」「分子」同士が固く結ばれた状態の「氷」という固体になる。
そして「氷」に熱を加えて0度以上にすると、「分子」同士の結びつきが弱くなり、
「水」という液体になる。さらに熱を加えていくと、「分子」同士の結びつきが
しだいに弱くなっていき、100度を越すと粒が自由に動きまわれるようになって、
「水」のすべてが「水蒸気」という気体になるわけだ。

つまり単に「水」といっても、温度の違いによって
「分子」同士は、色々な形に変化しているってことなわけだ。

また、この「水」「分子」をさらに細かくすると、
もはや「水」の性質を持たない粒に分解してしまう。それを「原子」と言う。

つまり、物質をつくる最も小さな原料の粒が「原子」ということになる。
そして「原子」の結びつき方によって、いろいろな物質の「分子」がつくられというわけだ。

つまり「水」は水素という「原子」1つと水素という「原子」2つで
1つの『水分子』が作られているわけだ。


こうしたことを考えれば、人が「私」「彼」「自分」「他人」だとかと言ってる物質的なモノは・・・
「分子」更には、「原子」といった「原点」へと辿っていくならば・・・同じということになる。

つまり・・・「私」だとか。「彼」だとか。「自分」だとか。「他人」といったモノは・・・
あくまでも人間が、判別しやすいように勝手に付けた「言葉」に過ぎず・・・
それは「他と区別するモノ」では、ないということになるわけだ。

の上祐氏の映像は、なかなか解かりやすく説明してくれてるように想う。

仏教の教えは一元の思想

映像が自動再生されないことがあります。その場合は手動で、再生してください。

この映像の中でも、言ってくれてるが・・・人というのは、実に「言葉」に左右されやすいところある。
特に固定概念やコダワリとかで、動いてる人ほど、その傾向が非常に強い気がする。
PR
きょうユカぴょんと、家庭も不倫したかった。
でも、ユカぴょんで原点をイメージされた。

*このエントリは、ブログペットの「チャッピー」が書きました。
この忍者ブログは、けっこうカスタマイズできるので・・・知らないうちに、いろんなこと経験できる。
わたしたちは、更新しなくなってるブログも含めて現在、忍者で7ツのブログを持ってます。(爆)

ココとTWIN SOUL_Love ツインソウル・ラブhttp://twinsoullove.blog.shinobi.jp/ ココだけは、
まぁ・・・続編みたいもんなので、似たような内容で投稿してますが・・・他は、テーマが一応あるような
そんな内容で投稿したりしてるので・・・けっこう、読みやすさ。見やすさとかも考慮しながらなので・・・

ブログのテンプレートなんかも、元の状態で使うってことは、まずありません。(苦笑)
ただ書きゃいいとか。投稿してなんぼってなもんではなく。同じ時間や手間隙をかけるのならば・・・
やっぱ、自分たち自身がブログに愛着を感じられないと知らないうちに、数ばっかり増えて続かない。

(*б゛б)ウーン・・・実は、以前は・・・けっこうそんなのが多かったんですよねぇ~
その原因は、ヤッパリ規制があって。できないことだとかが多くて・・・いまいち気が乗ってこない。
ソレが大きな要因だなぁ~と、ブログ行脚していくうちに気付いて(爆)結局はココに落ち着いてます。

たとえばココのブログの壁紙にしても。元々はカラーの海の写真が固定されてたのですが・・・
どうしても、自分たちのイメージとして「心と魂の旅」をブログの中でしたいなぁ~ってのがあって。
いまのように、ランダムで変更されるようにカスタマイズしてみました。タイトルの上にカレンダーを
入れたのも。ただ、単に・・・サイドバーにカレンダーを入れると、上に置きたいモノが下がってしまう。
そんな想いから・・・イチバン↑だと。更新しなくなったとき、簡単に外しやすいってのもあるんです。

タイトルにブログ内検索のサーチを加えたのも、自分たちの投稿記事が多すぎて(^^;;
自分たちでも探すのが大変だったりとか。けっこうアレコレやってるうちに、コッチの方が使いやすい。
読みやすい。見やすい。負担が少ない・・・なんてことも、日々気にかけながらもアレコレとカスタマイズ。
失敗してレイアウトが崩れることもあるので。予備に、テンプレを保存しながらチャレンジしていま~す。
ほとんど感覚的な直感で、やってるだけなので・・・まったくってほど。理解なんかできてないのですが。

失敗したときが、また楽しい!失敗することで、もっとチャレンジ意欲が湧きますもんね。(笑)
そんなこんなアレコレ遊びながら、時々・・・更新しなくなってるブログも、いじったりしてます。(爆)
Yahooニュースにオモロイことが書いてあった・・・

ロックスター、やはり短命売れて5年間の死亡率、一般人の3倍-欧米調査
9月4日9時0分配信 時事通信

今年、没後30年を迎えた米ロック歌手エルビス・プレスリーら、北米と欧州で1956~99年に有名に
なったロックやラップなどのミュージシャン100人の享年や死因を調べたところ、売れてから5年以内の
死亡率が、同じ年齢、性別、人種の一般人の約3倍に上ることが分かった。

英リバプール・ジョン・ムーアズ大の研究チームが4日、英医学誌の電子版に発表した。
スターの平均死亡年齢は北米で42歳、欧州で35歳。
売れてから3~25年後では死亡率が1.7倍だった。

ロックスターは短命との印象があるが、数字で裏付ける調査は珍しい。

死因のトップはがんで20%を占め、心臓など循環器疾患も14%だったが、
酒や麻薬類の過剰摂取が19%、事故死が16%、酒や麻薬類の常習による慢性疾患が8%、
暴力の犠牲が6%もあった。 背景には、60~70年代にロックのイメージがセックスやドラッグ、
アルコールと結び付いていたり、
一部のラップが暴力をあおる内容だったりするほか、
常に強いストレスにさらされる環境がある。

研究チームは、スターの行動はファンや将来のミュージシャンへの影響が大きく、
悪循環に陥っていると指摘。音楽業界が改善に取り組むよう提言している。

なるほどなぁ~まぁ、プレスリーはドーナツかなんかの食い過ぎだとかって聞いたこともあるよって。
プレスリーは、ともかくとして・・・この統計は実に興味深い内容が含まれている。

特に赤線を引いた部分に至っては、まさしく「因果応報」って感じやもんなぁ~
そういえば、オラの泉でも・・・よく美輪さんがゆうてはる。歌といえども「歌詞」が暴力的な内容だったり。
また、そうした曲に限って曲調もメロディではなくリズムだけって感じで、決して好ましくはない気がする。

音楽に関しては、詳しいことはワカランよって・・・なんやけれど。霊的な観点から見るなら、そぅ感じる。
きっと、一定の・・・あるリズムが繰り返されることによって。一種の信号みたいな働きをするんかもなぁ。
オマケに歌詞が乗ることによって、そうした好くない波長(はちょう)が増幅されていくやろし。ソレを聴く、
連中が集まることによって更に・・・拡大されていくって感じで・・・

そうそう、第二次世界大戦で独裁者といわれたヒトラーの「ハイル・ヒトラー!」ってのだって。
アレを聞くだけで・・・みんな恐怖に落とし込まれていくようになって、従うようになっていったんやから。
人間には、そうしたモノが・・・あるってこっちゃろなぁ~( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・

相棒(ゆか)が歌詞の入った音楽を聴かないのも、そうした一面もある。
しかし逆に素晴らしい音楽と、歌詞の融合は実に心だけでなく、魂をも揺さぶってくれるのも事実やね。
僕もケツメの「花鳥風月」と「願い」は、とっても好きで聴くけれど・・・他の曲は、聴くことは聴くが・・・
やっぱり魂にまで響き渡ってくるようなものは感じないかなぁ~まぁ、コレは好き好きもあるよってに。

ただ、言えることは今回の結果を見ても、コレは日本語であろうと、音楽といえども・・・
心身への影響は、歌ってる方も聴いてる方にもあるってことやろな。
[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…4.5日前から、新たに何かに向かって進んでいきたいってのと・・・
その時期だってコトとが、マッチングしてはいるものの・・・なかなか具体化していかん。

カタチ的には、それにりには確保できてはいるものの・・・なぜか、スカッといかんのやなぁ~
まるで、気の抜けた炭酸のようなスッキリいかん・・・何かが、潜んでる感じなんよなぁ~

そうそう、スッキリせんといえば安倍内閣は、再スタートを切ったにも関わらず、いきなり躓いてる。
まだまだ総理としての「器」やないってことなんやろなぁ~

その点、前総理の小泉純一郎って人は、環境からして戦うためにあるような状況下の中やったよって。
当の本人としても、けっこう心行くまで発揮できたんやろなぁ~と想う。同じ男として、職種はともあれ
どこか羨ましささえ感じてしまうが・・・(笑)男というのは、刀や兜を脱ぎ捨てたとしても心というのか・・・
魂は、ヤッパ武士なんやろなぁ~僕なんかも、常に「戦う」(己に)ことで前進してきた気がする。

とくに、そうした想いが強い人は・・・家庭を、かえりみないってこととかではなくして。
己の職務を遂行し、全うしていくってことだけでのみ考えるならば・・・確かに、妻子ある身よりは
独身の方が、身動きは取りやすいだろうとは想う。しかし、ソレが逆に励みになるってタイプだって
いることはいるよって・・・その人にとってベストな環境と状況を、与えてやれるのなら関係は余り、
関係ないのだろうと想う。

案外と愛人や不倫や浮気を求めてしまう人ほど。家庭を、かえりみない人のように想えていても。
実は真逆だったりするのかも知れないなぁ~(ーー;).。oO(想像中) まぁ、僕は生前も結婚は
したことがなかったので、よくはワカランが・・・仕事で責任ある立場や、職務にいるほど・・・
案外と、外に安らぎを求めたくなるのかも知れない。

「愛」と「愛情」と「情」というモノは、切り離して考えたり。捉えていく方が・・・案外とラクというか。
自分自身も納得しやすいのかも知れん。まぁ、それだけ「複雑」なのが男と女ってことも事実なんやろ。

[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…でも、「結婚」=「愛」という概念を結婚生活の中に持ち込まず、好きな人と一緒に
居られるってことに対して「幸福」を感じられるのならば・・・「結婚」ってものは大いに価値あるモノやろ。
「いかに柳の木になれるか・・・」支え合える木であっても、柔軟性がなきゃ逆に負担なんやろなぁ~

しかし沈みかけた船から水を汲み出しても・・・なかなか航海中のトラブルまでは、対応しきれん
よってになぁ~最後まで命張って守る船員がおりゃ。どんな困難な海域でも、船長がシッカリしとりゃ
大丈夫やろうけれど・・・安倍内閣は、今後・・・どうなっていくんやろなぁ~
<<< 前のページ 次のページ >>>
ツインソウル心と魂の旅

♥このブログのカテゴリー♥

♥最新記事♥最新2日分にはnew
(10/31)
(10/06)
(10/03)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/25)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
(09/21)

【ブログ内検索】してみてね♥

♥最古記事♥2007.2.1~
ふたりのプロフは→コチラにあります←
(04/27)
(05/18)
(06/16)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)
(07/07)
(07/07)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/10)
(07/10)
(07/11)
(07/11)
(07/13)
(07/13)


♥月別です・・・(*^^*)♥
( ^^)人(^^ )で投稿してます♥


↓は日々更新中…あしからず。福
 「霊的真理辞典」
「お知らせ掲示板」
その他のブログ・Blog BBS・CT・TB

+主催している署名活動+


★ふたりの全ブログ・リンク★

Blogへの

ツインソウル心と魂の旅

日々の中から自他を見詰める
ことでの気付きや。地球環境や
人間と動植物のことを知ることで
愛と平和を考え学んでいます。
また
スピリチュアルな生き方や、
霊的真理を学ぶために・・・少し
異色な霊と霊媒ツインソウル2人
によるメインのブログです。

A requiem

戦争などを通じて愛と平和を
考え真実を伝えていくために。

CHANNELING BOOK

ハイヤーセルフとのことなどはココ。

投稿はENDしてるブログ

ツインソウル【学び舎】

ソウルメイト関連や心や依存など。

VIDEO_ROOM

動画専用の趣味ブログです。


♥CTぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥

♥TBぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
ペットたちと占いの部屋

♥☆無料占いモンキー☆♥

♥☆無料 解析結果☆♥
♥あなたの名前を入力してね♥

オーラ解析機

オーラ解析機

スピリチュアル成分解析機

スピリチュアル成分解析機

守護霊解析機

守護霊解析機

天の祈りと大地の願い的

天の祈りと大地の願い的

天然石・パワーストーン

天然石・パワーストーン


♥いろんな分析&占いコーナー♥

photo byAnghel.    ◎ Template by hanamaru.
忍者ブログ[PR]

★ツインソウルの旅・・・それはと絆を深めスピリチュアル真理を探す旅★