
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんな気は僕でさえ、いまは感じてるんやが・・・けど、オヤジである小泉純一郎って人は、
「日本型資本主義」ってより、「アングロサクソン資本主義」寄りの考えってことやったんやろか?
白人、特に米国人は未だもって肌の色が違う人種に対して敵対視したり。見下してるとこってあるもんな。
けど・・・霊的な観点から見れば、国同士の争いは家庭内での夫婦や親子のケンカみたいもんなんやろ。
個々に想ってる国家であっても「地球」いや「宇宙」って規模で考えたら国なんて、各部屋に過ぎない。
確かに霊的な観点に立てば、憎まれ役の存在も必要なんやけれど・・・この国にあった誇りは、
いったい何処へいってしまったというのだう・・・認めてないワケではなく。弱者排除的なのが・・・
親子や家系の歩む人生というものは、どこか酷似している部分があるように感じます。
特に・・・親のこととかで、自分がイヤだと想ってるとか・・・そういった場合は・・・
自分も同じようなことを知らないうちに、やってしまってることが多いものです。
実際、僕も生前・・・自分がキライだった親父と同じような体験を成人してからしましたし。
相棒(ゆか)にしても、自分が嫌いだった両親の関係を・・・いま自分たちも繰り返してたり。
トモダチなんかでも・・・実に、そうした経験をしてる人が多いように感じます。
|
![]() |
カルマというのは、自分自身の魂の前世から引きずっているモノと。 |
僕は、霊(霊魂)ではあるものの(苦笑)霊能者でもなく。
そうしたことは余り詳しくは、ありませんが・・・そんな気がしてなりません。
まぁ・・・だからこそ、その親や兄弟姉妹・祖先の家系に生まれるのでしょうけれど。(苦笑)
しかし、同じようなことをしているとすれば・・・逆に考えれば、
自分がキライだと想っていた親や兄弟姉妹や祖先のことを・・・
よぉ~く振り返ると。案外とソコには、何か解決の糸口が見付かるもしれないのです。
キライだからといって、避けてしまうのではなく。あえて、向き合うことによって・・・
ソレまで抜けられずにいた迷路から、出られる出口が見えてくるかもしれないのです。
あれこれ考えるよりも、先ずは・・・いろいろと向き合ってみることも大切だと僕は思います。-福-
今夜のオラの泉は、祖父の想いの念が強いことが影響しとるってゆうとったよな。φ('д'*)フムフム
まぁ・・・それは、前々から感じとることやよって特に問題ではないワケやが・・・
人の人生に大きな影響を与えるモノがあるとすれば、1ツは自分の魂の前世からのモノがある。
そして、小泉孝太郎のように先祖からの影響が強く作用してくる場合もあるってこっちゃな。
この関係は、縦と横の関係のようなモノなんやろかなぁ~[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…
自分の前世ラインを横軸として考えて、先祖からの繋がりってモノを縦のラインを縦軸と考えたとする。
そのクロス部分の中心点が、現世つまり自分ってことだと捉えたとしたら・・・(-ω-;)ウーン
しかし、あの世には時間の概念すらないってことは・・・繰り返しの原因は、前世だけでなく。
自分の親とか祖先にも存在する可能性だって、充分有り得る話しになってくる。
ってことは、カルマの鍵となるものは・・・何も自分の前世だけに留まったことでは無いってこっちゃ。
つまり、自分だけ見ててもカルマによっては刈り取れないってこととも言えるワケや。
それを突き詰めていけば、なぜ「この親」ってことも解明される可能性かて出てくるってもんよなぁ~
¢(ーーllllll;o)コリャゼッタイメモヤナ! まだまだ分析する余地あり。実にオモロイ!つづく・・・(爆) -福-
主人と息子は今朝から、主人の田舎へ帰郷。わたしは犬4匹と猫2匹と、そして福ちゃんと(爆)
いつも以上に、超お気楽モードでいます。(笑)ペットが居ると、完全に留守にはできないのです。
ペットホテルなんてのにも、数が多いと預けてまでねぇ~( ̄_ ̄ i)ってことで、毎年の恒例です。
今日のオーラの泉って、小泉さんの長男だったっけねぇ~本人より、お父さんの話しに興味あるね。
あの気迫に満ちたようなオーラを感じていた頃のことって、すごく気になるよぉ~多分、聞くだろうから。
最近は、あらゆる世界で2世の活躍が目立ちますが・・・小泉さんとこは政治家には、ならないのかなぁ?
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ある意味、賢い選択だったのかも知れないですねぇ~(^w^) ププッ
小泉さんも政界では異端児的な存在でしたが・・・いまの総理もある意味じゃ異端児かも知れない。
ズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッと、あのカメラ目線が・・・
気になってたのですが、ヤッパリみんな想ってたみたいで記者さんに質問されてましたからねぇ。
一国の総理が受けるような質問かぁ~と思いながら、思わず溜め息が漏れていた。(ノ_-;)ハア…
わたしも、このアニメの最後に流れる歌が、とっても好きだし。話しの内容も実話が元だけに、
とっても考え深いものがあり。よく福ちゃんと一緒に見ながら、いろいろと考えたりしてます。
愛する人がいながら、確実に死ぬと解かってて・・・好きな相手を送り出す側と。
愛する人がいながら、確実に死ぬと解かってて・・・好きな相手と別れを決意し飛び立つ側と。
その、どちら側の立場であっても、これ以上に辛く悲しいことは無いと想います。だけど・・・
このアニメのような出来事が、たった62年ほど前には現実にあったんですよね。
ザ・コックピット - 音速雷撃隊「桜花」 |
戦争って、人を狂わせてしまう要素もある反面。その真逆の真実の愛も存在してる。
なんだか・・・そんなモノを感じさせてくれるのが「戦争」に在る、別の側面なのかも知れません。
よく「愛のムチ」なんて言葉が、あるけれど・・・あれだって、相手を想うからこそ自分が憎まれてでも。
厳しいことを、あえて言ったりしてるんですものね。本当に愛してなかったら、できないことです。
リスクを自分が背負ってでも、守りたい!福ちゃんの代弁すると(笑)男性で、その想いが強い人なら。
特攻隊の気持ちは、理解できるんちゃうかって・・・わたしが男だったら、志願したかも知れないです。
自分が生き残るより。死んでもいいから愛する人たちが生き残るために、自分ができることやりたい。
その辺りって、性別は違うけれど。わたしも福ちゃんも似てるのかも知れないなぁ~
特に、2人の間では、どっちも自己犠牲は厭わず、相手に与えるのが当然みたいに想ってるので。
「お互いさま(^人^)だね♪」って想えて、陰日向になって支え合える相手と関係があることが幸せ。
その幸せを与えてくれる相手のためなら、ヤッパリ自分を投げ出してでも愛したいですもんね。
愛してることって。何も男女であっても、ピュアなモノだってあって当然だって想います。
純愛の方が、相手のことだって本当にヨク見えてくるし。解かり合える気がします。
どうしても色恋的な関係になってしまうと、横道に反れていったり。愛情より欲情の方が勝ってしまい。
自分の欲にも、相手の欲にも振り回されてしまって。ブレーキが、利きにくくなってしまいますからね。
戦争時の中での恋愛は、いまより重みがあったのかも知れないなぁ~って気がします。
きっと・・・男女ともに「操」を大切にしてた気がします。
【操】 みさお
(1)志を固めて変えないこと。節操。「固い―」 (2)特に、女性が純潔を守ること。貞操。「―を守る」
(1)精神的に上品で立派なこと。高雅なこと。また、そのさま。
(2)常に変わらないこと。志操が変わらないこと。また、そのさま。

♥このブログのカテゴリー♥
♥最新記事♥最新2日分にはnew
【ブログ内検索】

♥最古記事♥2007.2.1~ ふたりのプロフは→コチラにあります←
♥月別です・・・(*^^*)♥ ( ^^)人(^^ )で投稿してます♥
↓は日々更新中…あしからず。福



+主催している署名活動+
|
|
|
|
日々の中から自他を見詰める |
|
|
|
戦争などを通じて愛と平和を |
|
|
|
ハイヤーセルフとのことなどはココ。 |
|
↓投稿はENDしてるブログ↓ |
|
|
|
ソウルメイト関連や心や依存など。 |
|
|
|
動画専用の趣味ブログです。 |
|
♥CTぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥TBぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥☆無料占いモンキー☆♥
♥☆無料 解析結果☆♥ ♥あなたの名前を入力してね♥
|
|
|
|
|
♥いろんな分析&占いコーナー♥