
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま、YouTubeを検索してて知ったのですが・・・スゴイし。ステキです。
わたしは、そもそも手笛が音楽として通用するものだなんて、考えもしませんでした。
子供の頃に、一時むちゃくちゃ自分で吹きたくて、必死になって練習して吹けるようになったものの・・・
いまじゃ、サッパリです。ハンドフルートって、いうんですねぇ~両手だけです。両手・・・両手を合わせ。
息を吹き込んで音を鳴らすって、アレです。森 光弘さんって方が、このハンドフルートを担当してます。
なんでも3オクターブぐらいの音域を、手笛だけで出せるんだそうです。スゴイですよねぇ~ホント・・・
人って、他人から見たら「なに・・・ソレ?」って想うようなことでも。一生懸命に努力して、ソレを極めたら。
「なに・・・ソレ?」が「なに・・・ソレ?そんなことできるの?スゴーイ!!」に、変わるんだろうなぁ~
自分の両手だけとはいえ、簡単に想えても・・・なかなか、誰にでもできることじゃないです。
CHILDHOOD -ハンドフルート(手笛)とピアノのデュオ- |
Yahooニュースの「国内で初、ペットのネコからエキノコックスの卵」に思わずクリック!(笑)
8月29日10時27分配信 読売新聞 エキノコックス症
北海道のキツネやネズミに寄生し、人に感染すると重い肝機能障害を起こす寄生虫エキノコックスの
卵を、北海道大などの研究チームが、道内のペットのネコのふんから国内で初めて発見した。
ネコの体内ではエキノコックスは育ちにくく、人への感染源となる卵の排出はないとされていたが、
今後は注意する必要がありそうだ。9月2日から北海道江別市で始まる日本獣医学会で発表する。
欧州ではネコのふん便からもエキノコックスの卵が見つかる例が報告されており、
同大の野中成晃講師(獣医寄生虫学)らは、道内で飼育されているペットのネコ約600匹を調べた。
その結果、1匹のふん便から、エキノコックスの卵が見つかった。
これは、「寄生虫」ってことのようですが・・・ウイルスや細菌と呼ばれるミクロの世界の生物は、ある意味
人間より進化してきている気がしますよね。肉眼では確認しにくいのに、そこらじゅうに散漫していますし。
よくSFの世界とかでは、ウイルスによって人類が滅亡するんじゃないかって話しがありますが・・・これは、
バカにしたりできないことだなぁ~と、知るほどに想うこともあります。
彼らに、もし人間のような「意思」の働きが加わってしまったら・・・コレは、考えただけでも恐ろしいです。
一般的に知られる菌といえば、「大腸菌・悪玉菌・ピロリ菌・ブドウ球菌・・・」などなど。
その数は、増えていく一方なんだと想います。
ウイルスでは、代表的なのは毎年パワーアップの傾向が強いインフルエンザだとか・・・
![]() |
ヒト免疫不全ウイルス 体に備わっている免疫機能が その結果、免疫不全状態に |
↑の気色わるぅ~い画像は、「HIV」の模式画像です。 |
HIVの感染源となるのは、 |
一般的には、この「HIV」・・・つまり「エイズ」が最近では、やっぱり世界的にも広がりを見せていて・・・
要注意!なわけですが、でも血液の感染に関しては日本ではミドリ十字のこともあって、その点は
問題がなくなったのでしょう。しかし、その一方で低年齢化する性的な行為の氾濫もありますし。
母子感染に至っては・・・母乳が感染源となると、母親にとっても心配ですよね。
もちろん、妊娠が判ったら検査はするでしょうけれど・・・
まぁ・・・「エイズ」の場合、こんなことでは感染しません。
・握手をしたり体に触れる ・空気、水 ・せきやくしゃみ ・食事や回し飲み
・吊り革、手すり ・共同浴場、トイレ ・プール、シャワー ・理、美容 など日常生活では感染しません。
それだけでも、ありがたいことだと想わなくては・・・と想いますが・・・でも、日常生活によって感染する。
そんな厄介なウイルスや細菌も、存在してますから・・・油断はできませんね。
最近は、「喫煙」できる場所が、どんどん減ってきてたり。タバコの自販機の規制も厳しくなったり。
タバコ自体、随分と値上がりしてきてますから・・・喫煙者そのものが減少傾向にありますが・・・
このタバコと関わりのある、ウイルスというのが・・・よく知られてる「B型肝炎ウイルス」
これはタバコの、回しのみが原因になったりするそうです。
「B型肝炎ウイルス」
そしてタバコに関しては、
タバコの葉に感染したりする「タバコモザイクウイルス」と
いうのがあります。まぁ・・・これは、タバコの葉に感染する植物の病気の一種のようですが
この「タバコモザイクウイルス」は、ミディトマトやピーマンなんかでも見付かってるらしいです。
更に最近は、「緑膿菌」と呼ばれている菌が進化して・・・抗生物質も効かないという
「多剤耐性緑膿菌」と呼ばれるものまで、出てきてますからねぇ~
普通の「緑膿菌」は環境や人・動物などありとあらゆるところに生息していますが、
「多剤耐性緑膿菌」は日常的に抗菌薬を使用しているところ、すなわち病院などにのみ分布しています。
多剤耐性緑膿(りょくのう)菌 複数の抗生物質が効かない緑膿菌のこと。
かつては効果があった薬に対しても最近は耐性が広がっている。緑膿菌は土や水中のほか、
人の皮膚や気管にも普通に存在するが、健康な人に影響はない。耐性は薬の服用でできやすい。
耐性菌として有名なメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に比べ感染力は弱いが、
効果のある薬が少なく、治療は難しい。肺炎や敗血症で死亡する場合がある。
まぁ、コチラは今のところ病院内での感染が主流で、一般家庭とかでは感染はしないようですが・・・
でも相手は更に進化していくってパターンで、人類とミクロの生物との戦いは続いてますからねぇ・・・
ちなみに「多剤耐性緑膿菌」に関しての情報は、下記にリンクしておきます。
多剤耐性緑膿菌とは
IDWR: 感染症の話 多剤耐性緑膿菌
多剤耐性緑膿菌(MDRP)感染症 ちなみに緑膿菌は
緑膿菌 - Wikipedia
わたしが住む町でも、直前まで曇っていて心配してましたが・・・後半はキレイに見ることができました。
|
|
|
赤い月(皆既月食) とっても赤くてキレイです。
撮影日 :2000年7月16日23時頃
モンゴルでのサッカー問題から、未だに報道が絶えない横綱の朝青龍関ですが・・・相撲協会から、
指定を受けた医師の診断によると・・・「解離性障害」と診断したとのことで、その旨、発表がありました。
この「解離性障害」というのは、以前まで「多重人格障害」と一般的に呼ばれていたものです。
強いショックや過度なストレスが原因で、引き起こされる症状で・・・その中に、いわゆる人格の交代と
称される症状も含まれている訳ですが・・・
横綱の場合は、依然として医師の問い掛けにほとんど返答せず、といったような症状だと、
書かれていましたので・・・「解離性障害」でも、解離性昏迷の症状が現れてるのかも知れませんね。
いずれにしても、やはり故郷であるモンゴルで治療される方が賢明な気がします。
親方は、強く反対してるそうですが・・・何だか、いままで自由奔放にしてきた親が、子供が起こした
失態に対して世間から攻め立てられてることに対して、今度は親が抵抗してるような印象を持ってしまい。
こんな状態になってまで、放置してきたことに本当に責任を感じているのならば、いまは愛弟子のことを
優先して考えてあげてほしいものです。
もちろん、わたしもサッカーの一件などに関しての横綱の言動には疑問を感じてる部分はありますが・・・
でも・・・そうしたことへの責任論も、当事者が心身ともに健全な状態のときに話し合わないことには、
意味がないように感じるので、ここまできているのであれば・・・先ずは、独りの人間としての今後を
周りの人たちも考えてあげてサポートしていくことが先なような気がします。
いくら、日本に来て長いとはいえ。日本国民ではないのですから・・・たとえ帰化して国籍が日本になり。
形式的に日本人になった人であっても、持って生まれた「モンゴル」という人種の気質とかまでが変わる
とかってことでは、ありませんからね。「心」(こころ)はモンゴル国民なんですよね。
確か、奥さんや子供さんもいたのかな?帰国してしまったんでしたよね・・・わたしも、似たような経験を
したことがあるので・・・何だか、人事とは想えないです。「心」(こころ)を本当に許せる、信頼できる存在。
その存在が身近にいてくれる場合と、居ない場合とでは・・・判断能力とかも違ってきてしまいますから。
拒否したり。何か言いたくても、ソレができない状態にドンドン追い込まれてしまいますからねぇ・・・
このままだと、トラウマになってしまう恐れもあるので心配です。
とにかく、悪化する前に1日も早く決断して一時的でもいいので帰国させてあげてほしいです。
【参考資料】
解離性障害 - Wikipedia
トラウマの雑学
解離性障害・解離性同一性障害の詳しい話
↑のサイトは、「解離性障害」の方が書かれてるサイトです。この方は横綱とは違っていて、
人格交代の症状を持ってらっしゃる方のようですが・・・自身の様々な症状についても詳しく
分析され記載されています。
わたしのような憑依・霊媒体質の場合、この人格交代の現象と非常に告示している部分があり。
事実、心療内科などの医師であっても診断を誤るケースがあります。わたし自身も経験していて
非常に辛い思いをしたことが過去にありました。
しかし、正しい知識を持って(憑依に関しても)いれば、そのような扱いをすることは無いと想います。
この方のサイトに記載されている人格交代時の人物が、書いたという筆跡や絵の違いなども・・・
説明つきで記載されていました。確かに、わたしの場合も憑依した相手のクセなどが現れるので。
その違いは顕著に現れたりする場合もありますが、やはり憑依現象による自動書記のものとは、
少し違うような感じも受けました。
わたしの場合は、記憶が飛んだり無くなることなどないので。憑依されている間の言動は全て、
自分自身でも把握しています。人格交代の方の場合は、この方も書いてましたが覚えてない
場合がほとんどなのだと、お医者さんからも聞いたことがあります。しかし、憑依の場合も・・・
必ずしも、誰もが覚えているとは限らないようなので・・・素人判断は、しない方が賢明ですね。
今日のオーラの泉は、戸田恵子さんでしたねぇ。何だか、以前より痩せたなぁ~って印象でした。
アンパンマンとトーマスは知ってたけれど、ゲゲゲも戸田さんだったんですね。(^_^)知らなかったぁ。
戸田さんにとって現世での結婚は、前世からの学びみたいなこと言われてましたが・・・わたしも実は、
現世での自分の結婚って、前世と影響が深い気がしてるんです。それは、相手とかってことよりも。
「結婚」と「子育て」というか・・・とにかく、そんなものを学んでおく必要が「いま」つまり現世なのだと。
なんか人の人生って、そんな感じで前世から影響を受けてる部分だとか。ものって案外と多い?(笑)
わたしは、来世では・・・恐らく結婚しないだろうなぁ~って想うのです。けど・・・ソレは、何も現世で
結婚に失望したとかでは決してないんです。多分・・・でも、ソレを経験しとく必要があるんですよね。
それも2人分・・・(爆)つまり、自分と福ちゃんの分も含めて・・・その必要性があるからだろうなぁ~
だから、きっと離婚して「結婚は、もうしない!」と想ってたのに・・・福ちゃんと出逢った後に・・・
いまの主人と再婚したんだろうなぁ~って、すっごく最近、想うんですよねぇ~(爆)・・・でなきゃ、
主人との出会いのキッカケを、福ちゃんが作ったってのも・・・絶対にオカシイですから。(苦笑)
「魂」(たましい)って観点から、いろんなことを捉えて向き合っていくと・・・実に不思議です。
それまで、なんでもなかったようなことが・・・実は、繋がっていたり。逆に縁があると想ってたことが。
ただ、単に気付かせるための通過点のようなものだったりすることもあって・・・不思議なんですよね。
人としてしか捉えてなかった10代の頃と、憑依・霊媒体質になってからの20代以降とでは・・・
霊的なこととか1ツにしたって、ぜんぜん捉え方が自分自身、違ってますからねぇ~
いまは、逆に昔のような好奇心は、まったくなくて。とにかく・・・わたしにとっては、死ぬことの恐れより。
死んでから先の楽しみや好奇心の方が、いまじゃ遥かに増していて・・・そのために、いろんなことに
気付ける日々が、この上ない喜びだって想うからです。実に楽しいです。
更年期障害や紫外線アレルギーやら、なんやかんやと抱えてる体の不調は、確かに表に出て活動って
観点から見れば、ものすごく範囲が狭くて。友達を作るだとか。旅行やらに出かけていくとかっていう・・・、
そんな楽しみとかは、いまの、わたしには・・・確かに無いですが・・・
でも、自分が「孤独」だとか。「楽しくない」という気持ちや想いは、逆に無くなってきてますからねぇ~
囚われるモノから、どんどん解放されていき。「心」(こころ)と「魂」(たましい)が開放されてく感じです。
自分にとって「マイナス」だとか。「ネガティテブ」だとか。「イヤ」だとかって感じてることだとかって。
結局、それ自体は何もマイナスではないんだろなぁ~って想うようになりました。確かに体調不良は、
辛いこともあります。チョッと動くと・・・もぅ、体温が上がってしまって。吐き気したり、めまいしてきたり。
とにかく、のぼせが・・・酷いもんだから、この時期・・・わたしは正直いって好きじゃない。
でも、おかげで自分と向き合ったり。いろんなものと向き合う時間は、多く持つことができています。
更年期にしても、軽い人は軽いそうです。それに、過去に「心」(こころ)の部分の葛藤は自分なりに、
克服して乗り越えてきたりもしてるので・・・更年期障害特有のイライラ感だとか。そうしたようなモノ
に関しては、自分の「心」(こころ)をコントロールできるようになっているので、その悩みはないです。
なんか「心」(こころ)が悲鳴をあげそう・・・って信号を、ズーーーーッと初期のうちにキャッチできて。
ソレを自分で起動修正していくための、「術」を身につけられたからだろうなぁ~って想ってます。
過去の経験が、応用していくことで役立てていけてるって感じですかね。(笑)
好いことも、悪いことも、自らの意思で起こす行為によって起こるモノとは違って・・・起きてくるモノ。
それは好いことも、悪いことも・・・実は背中合わせなのかなぁ~って気がします。それにしても・・・
まだまだ残暑がキビシイですねぇ~今年は、熱中症で亡くなられてる方も多いですからね。
まだまだ予断はできません!みなさんも、くれぐれも気を付けて残りの夏を楽しんでくださいね。(^_^)

♥このブログのカテゴリー♥
♥最新記事♥最新2日分にはnew
【ブログ内検索】

♥最古記事♥2007.2.1~ ふたりのプロフは→コチラにあります←
♥月別です・・・(*^^*)♥ ( ^^)人(^^ )で投稿してます♥
↓は日々更新中…あしからず。福



+主催している署名活動+
|
|
|
|
日々の中から自他を見詰める |
|
|
|
戦争などを通じて愛と平和を |
|
|
|
ハイヤーセルフとのことなどはココ。 |
|
↓投稿はENDしてるブログ↓ |
|
|
|
ソウルメイト関連や心や依存など。 |
|
|
|
動画専用の趣味ブログです。 |
|
♥CTぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥TBぁりがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ♥
♥☆無料占いモンキー☆♥
♥☆無料 解析結果☆♥ ♥あなたの名前を入力してね♥
|
|
|
|
|
♥いろんな分析&占いコーナー♥